top of page
らんぷるうむ.png

ひとりで抱え込まないで

ちょっと立ち寄っていきませんか

ホワイトルーム

らんぷるうむは、社会で生きにくさをかかえる子ども・若者をもつ親の会です。

愛知県西部の海部地域を拠点として活動しています。

2か月に1度交流会を開催しています。

次回の交流会は

●日時 12月2日(土) 午後1:30~4:30

●場所 あま市美和公民館にて 

*詳細はこちらをご覧ください

*隣の旧あま市役所工事のため駐車場出入口が変わりましたのでご注意ください

イベント情報

らんぷるうむαとして、専門家を交えた交流会拡大版を開催します

<< 終了しました>>​

●日時 11月11日(土) 午後1:30~4:30

●場所 あま市甚目寺公民館 2階研修室

*詳細はこちらをご覧ください

らんぷるうむαの詳細はこちらをご覧ください

いまより少し元気になるために​

わたしたちの想い

子どもの不登校やひきこもりで悩んでいる親御さん、毎日大変つらい気持ちで過ごされていることでしょう。

「不登校」「ひきこもり」という言葉はテレビや新聞で時々見聞きするようになりましたが、まさかうちの子に起こるなんて、想像もしていなかったかもしれません。

うちの子は一体どうなってしまったの?

ずっとこのままだったらどうしよう

勉強が遅れるけど進学は大丈夫?

元気をなくしてふさぎ込んでいるけど、どう接したらいいの?

・・・・

わからないことばかりで、不安で押しつぶされそうになっていませんか?

泣きたいときもあるでしょう。

子どもにきつく言ってしまうこともあるでしょう。

そして、あー言ってしまった…と落ち込むこともあるでしょう。

今のつらいこと、不安なこと、相談したいこと、なんでもらんぷるうむに話しに来ませんか。

らんぷるうむには同じような悩みをもつ仲間がいます。

勇気を出して一歩踏み出してみませんか。

悩みを話したり仲間とひととき過ごすことで、少し元気が出るかもしれません。

「ひとりじゃない」と、安心できるかもしれません。

あなたの少しの変化は必ず子どもに伝わります。

前を向いて一緒に歩いていきましょう。

bottom of page